未分類 栄養コラム58【味覚が変われば体型も変わる!?】 前回よりダイエットに密接な”味覚”について取り上げています^^ ・ ・ ・ ・ そして今日は、どーしても食べ過ぎちゃう!という方向けに ・ 【味覚的食べ過ぎちゃう原因と抜け出すヒント】を☆ ・ ・ ・ ・ ・ ダイ... 2021.03.07 未分類
未分類 栄養コラム57【味の変化に気づけてますか?~味覚の変化ポイントとは~】 『ごはんが美味しい』 ・ この”美味しい”と感じるのは ・ 舌が感じ取った味覚をヒントに脳で感じた感覚です☆ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 口の中で食べ物が咀嚼されると ・ 食べ物が分子レベルに細かくなります。 ・ ... 2021.03.04 未分類
未分類 女性の笑顔(^^♪ 女性の笑顔には癒しの効果があるな~♪と最近しみじみと思います( ´艸`) ・ ・ 『にゃん吉』と名前をつけている野良猫(メス)をよく愛でているのですが ・ 最近とあることに気が付いたのです。 ・ ・ にゃん吉を一緒に愛でてい... 2021.03.01 未分類
未分類 栄養コラム56【食べ足りない?腹八分目のメリット~まんぷくには時差がある~】 今日は2月末! ・ 2021年も早くも2ヶ月が過ぎようとしています。 ・ ・ ・ ・ 年末までにスタイルUP!の目標も ・ 今からでも十分間に合いますね( ´艸`) ・ ・ ・ ・ あと10ヶ月の過ごし方で ・... 2021.02.28 未分類
未分類 思い出の絵本 思い出の絵本はありますか? ・ ・ 私は「ぐりとぐら」「はじめてのおつかい」「ひとりでうんち」が好きでした( ´艸`) ・ ・ 高学年になると吉四六さんにもハマりました☆ ・ ・ いま、絵本の種類が大変増えているそうです。... 2021.02.26 未分類
未分類 栄養コラム55【もったいない食べ合わせ 】 先日のコラムにて ・ 栄養素をしっかり摂れる食べ合わせを ・ ご紹介しました☆ ・ ・ ・ ・ しかしその逆で ・ せっかく食物が持っている栄養素を ・ 捨ててしまいかねない食べ合わせもあります。 ・ やりがち... 2021.02.25 未分類
未分類 栄養コラム54【運動前におなかが空いたら?】 『さあ!運動しにいこう!』と思った時 ・ 体がいつも準備万端! ・ というわけには、なかなかいきませんよね(^^; ・ ・ ・ ・ お腹がすいてるときは ・ 食べるべきか、食べないべきか ・ 悩まれた方もいらっしゃ... 2021.02.21 未分類
未分類 目標たてるの苦手でも大丈夫 わたくし目標を立てるのが苦手でございます。 ・ ・ しかし、直感的に『これだ!』と思ったものの実現率は高いです☆ ・ ・ 目標は私にとってプレッシャーになるのです>< ・ ・ 目標派の方からしたら ・ ただの言い訳にし... 2021.02.19 未分類
未分類 栄養コラム53【焼き魚に大根おろし~先人の知恵☆食べ合わせのメリット~】 本日は食べ合わせについて^^ ・ ・ ・ 昔から、焼き魚には大根おろしがついていて ・ 唐揚げにはレモンが添えられている。 ・ ・ ・ そんな場面を数多く見てこられたのではないでしょうか? ・ ・ ・ ・ ご自... 2021.02.18 未分類
未分類 栄養コラム52【私の過食が止まったワケ~三大欲求との付き合い方~】 2021年早くも2月半ば! ・ ダイエットや体づくりを年はじめに ・ 『今年こそは!』と志した方と続けられていますでしょうか? ・ ・ ・ ・ ・ そして今日はバレンタインデー☆ ・ 甘いものはついつい食べ過ぎてしま... 2021.02.14 未分類