水を1日1.5~2リットル飲むとキレイになる!
・
美意識の高い皆さんの中では
すでに常識になりつつあるお話だと思います。
・
・
栄養コラムといいつつ、お水の話(笑)
・
しかし、体にとっても大事なものなので
ぼちぼち読んでください(^^)
・
・
・
水を飲むことが習慣になっている方もそうでない方も
どうして水を1日1.5~2リットルは
飲んだ方がいいといわれるのか
おさらいしておきましょう!
・
・
・
【人間の体の60%は水でできている】
・
・
わたしたち人間の体の半分以上が
水でできています。
・
生まれたての赤ちゃんで約80%
・
還暦を超えられた方でも約50%
・
を占めています。
・
・
*水を飲むメリット*
・
1.基礎代謝が上がる
・
2.体温が上がる
・
3.食欲の抑制
・
4.美白になる
・
5.ニキビや吹き出物などができにくくなる
・
6.乾燥肌・シミ・小ジワ・たるみが改善する
・
7.むくみの解消
・
8.リンパの流れが良くなる
・
9.老廃物をデトックスできる
・
10.血液がサラサラになる
・
・
・
また、美容と健康に良い飲み方のひとつに
こまめな水分補給が挙げられます。
・
・
習慣的にこまめに水を飲むことをおすすめしますが
より効果的なタイミングとしては
以下の5つが挙げられます。
・
・
1.起床後
・
2.食前・食後
・
3.運動前・運動後
・
4.入浴前・入浴後
・
5.就寝前
・
・
・
いずれも
「体内の水分を失うタイミング」 です。
・
・
「喉が渇いたら飲む」
・
という方も多いかもしれません。
・
・
・
しかし、喉が渇くということは
その時点で体内の水分が
足りなくなっているということです。
・
・
・
理想としては
・
「喉が渇く前に飲む=水分が足りない状況を作らない」
・
ことです。
・
・
・
【水で脂肪が燃えやすくなる!?】
・
水分が足りないと
脂肪燃焼もうまくいかない
といわれています。
・
・
また、人は身体の2%以上の水分を
失ってからでないと
のどが渇いていることに気づきません。
・
・
・
そしてこれは、
まさに運動のパフォーマンスが
急激に落ちるのと同じタイミングだと
研究結果として米国栄養学会に発表されたのです。
・
・
・
米国のエクササイズ協会は
アクティブな女性には
一日2.7リットルの水を
飲むことを推奨しています。
・
・
・
そのうちの約500mlはジムに行く前に
運動の最中30分おきに250mlを
飲むのがベストな飲むタイミングとのこと。
・
・
・
・
先ほど「効果的に水を飲むタイミング」の際に
お話ししました一日コップ8杯よりもずっと多いですね!
・
・
・
・
次回は、
・
【自分が飲むべき水の適正量】について
・
お話ししたいと思います。
・
・
・
==================
・
・
・
現在、栄養コントロール中のSAORIです。
・
糖質制限もリスクが謳われるようになり、
ブームも衰退してきましたが、
大切なのは、管理の仕方ですね(^^;
・
0か100でよく極端と言われるSAORIですが、
今回はコントロールできるよう取り組んでます!!
・
また、コントロールの仕方も書いていきますね☆
・
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!!!
コメント